東京に住むブロガーのブログ。
東京ウェブ人

DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法

最終更新日:2017/07/06 カテゴリー:パソコン強化
ノートパソコンを使ってDAZNをテレビで見る

Jリーグを独占中継することで注目の集まったDAZN(ダゾーン)。
ネット配信ということで、なんとかテレビで見る方法はないのかと思うところ。
実はノートパソコンさえあれば、DAZNをテレビで見ることができます。

ノートパソコンとHDMIとDAZN

ノートパソコンとHDMIケーブルがあれば、AmazonのFire TV Stick や PS4のドイツアカウントなんて必要ありません。

最近のノートパソコンであれば、背面にHDMIの差し込み口が付いています。
このような感じ。
ノートパソコンのHDMI接続
とても年季の入ったノートパソコンだとないかもしれませんが…。
このHDMIとテレビ側のHDMI入力に接続すれば、テレビの外部入力でパソコンの画面を映すことができます。

そしてノートパソコンでDAZNを開きフルスクリーンモードにすれば、あっという間にDAZNをテレビで見ることができます。
ノートパソコンを使ってDAZNをテレビで見る
とても簡単です。

HDMIで接続したテレビから音を出す

ただそのままですと、テレビから音が出ずにノートパソコンからの音しか出ないと思うので、テレビから音を出すように少し調整をします。
まずノートパソコンのコントロールパネルを開きます。
Windows7などでは左下のウィンドウズマークから、Windows10はウィンドウズマークを右クリックします。

[ハードウェアとサウンド] – [オーディオデバイスの管理]と進みます。
HDMIのサウンド設定
するとこちらの画像のように、接続されているスピーカーが表示されますので、テレビのオーディオを選んで[規定値に設定]をクリックし[OK]で完了です。
これでテレビのオーディオを使えるようになりました。


ハイスピードHDMIケーブル 440円 Amazon

テレビから音が出ていることを確認したら、後はDAZNで好きなコンテンツをお楽しみください。


こちらの記事も読まれています